fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

蛍乱舞?
 船岡公園の蛍 船岡公園の蛍 船岡公園の蛍
 初めての挑戦ながら、昨日の4回目カメラ撮影でどうにか写っていた。
街灯や車のライトなどをもう少し遮断すれば、もう少し美味く写せそう?船岡公園の蛍
 残念ながら蛍の数は先週の半分くらいになってしまっていたが、生意気にも来年はもっと美味く撮れそう?な気がしてきた。 
 杉並区から 杉並区から 杉並から
一昨年からだったろうか、中越大震災で大変なお世話になっている杉並区に蛍を送っている。
杉並区では、その蛍を使って学習会を開催しているそうだ。今日は杉並区から蛍の宿の観察を兼ね、学習用の蛍を受け取りに来てくれた。

 杉並区の方を送り出し、これから船岡町蛍を育てる会の反省会だそうだ。
行ってきま~す!

 続きは後ほど・・・。
先ほど、無事に?帰ってきました。
 
 籾のまま保存をしていた 認証シール検査結果
魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作

去年の今日 蛍の乱舞
2年前の今日 初物!
3年前の今日 中越大震災 仮設住宅との別れ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 17:32:42 | Comments(1)
コメント
影の方へ
 個人的にコメント返信をしようとしたのですが、アドレスが解かりません。
詳細はメールにて問い合わせ下さい。
2010-06-14 月 21:14:00 | URL | 管理人 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する