投稿日:2009-09-01 Tue
世田谷・青空市 9月6日(日) 10:00~17:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)
稲刈り農業体験バス・ツアー募集中 9月20日(日)
自然が豊かな棚田で、農業体験はいかが?
稲刈り前の繁忙期
もうすぐ稲刈りが始まることから特栽米の提出資料作り、お米の出荷、出張販売の準備と忙しい毎日。バタバタ、アタフタとしている割には、仕事がはかどっていない。
挙句の果て、爺ちゃんが「大根の種は、何時蒔くんだ?」「白菜は何処に植える?」と、せっついてくる。
明日からは、本当に気合を入れんば!
籾のまま保存をしていた


魚沼産コシヒカリ棚田米 魚沼地方の雪解け水を使用して、棚田で作られた我家の自信作
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 家庭菜園
2年前の今日 大根の種蒔き
3年前の今日 大根の種蒔き
スポンサーサイト
△ PAGE UP