fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

肥料撒布
 秋肥料の撒布 肥料撒布(撮影は10月30日)
 1週間ほど前、失業のため今年から委託田を引き上げて自分で農業を始めて友人が。
「トラクターを貸せてくれないか」と、言い出した。
「俺にトラクターを貸せてくれというのは、無償で借りるつもりだろう。トラクターは貸せるから、肥料撒布を手伝ってくれ」と伝え、その友人が手伝いに来てくれた。

 明日からお天気が続きそうなので、今日は残った肥料撒布に勤しみトラクター耕運の準備を進めた。
明日は長男も手伝ってくれると言うので、雪が降る前に秋作業のピッチを上げなくては・・・。

去年の今日 ネギの収穫
2年前の今日 綿の収穫
3年前の今日 おうし座流星群
4年前の今日 棚田の家の雪囲い
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:31:27 | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する