投稿日:2010-01-24 Sun
今日は穏やかなお天気で、お天道様も顔を出してくれた。棚田の積雪 約280㎝(標高約230m)、住宅付近の積雪 約160㎝(標高約60m) 今日の小千谷の積雪
生牡蠣


そんな我家に長男の兵庫の友人から、生牡蠣が届いた。
昨年暮れに、長男が我家の自信作魚沼産コシヒカリ・棚田米と杵つき餅を送ったお返しらしい。
「倅に、来年もコメと餅を送ってもらおうぜ」と、カミさんと目論んでいる。
牡蠣酢と牡蠣焼きと鍋


早速ご自慢のダイバー・ナイフを持ち出して牡蠣を開き、牡蠣酢・牡蠣焼き・鍋に入れて牡蠣三昧を堪能した。
残った牡蠣は雪の中に入れて保存をし、「牡蠣ご飯を作ってみたい」と、言うカミさんのリクエストで明日のお楽しみになりそうだ。
本場の牡蠣と魚沼産コシヒカリ・・・、贅沢な牡蠣ご飯になりそうだ。
去年の今日 雪・・・
2年前の今日 強風
3年前の今日 精米工場?
杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
いなかのオジサンさん
おはようございます。
あらら、冬眠ですか?
はやく、春になるといいですね。
我が家も、これ以上雪が降ると棚田の家がやばい状態です。
何せ平屋の台所部分は、下ろした雪と屋根が繋がっているので、これ以上雪が降ると庇を掘り出さなければなりません。
もう、雪は要らないですよね。
> 遅くなりました あけ おめ?
> 大雪ですが がんばってください、
> 山の反対側で 冬眠し中だて、雪が消えて春になったら、
> 教えてくれや、オヤスミナサイ。
おはようございます。
あらら、冬眠ですか?
はやく、春になるといいですね。
我が家も、これ以上雪が降ると棚田の家がやばい状態です。
何せ平屋の台所部分は、下ろした雪と屋根が繋がっているので、これ以上雪が降ると庇を掘り出さなければなりません。
もう、雪は要らないですよね。
> 遅くなりました あけ おめ?
> 大雪ですが がんばってください、
> 山の反対側で 冬眠し中だて、雪が消えて春になったら、
> 教えてくれや、オヤスミナサイ。
遅くなりました あけ おめ?
大雪ですが がんばってください、
山の反対側で 冬眠し中だて、雪が消えて春になったら、
教えてくれや、オヤスミナサイ。
大雪ですが がんばってください、
山の反対側で 冬眠し中だて、雪が消えて春になったら、
教えてくれや、オヤスミナサイ。
2010-01-24 日 22:39:01 |
URL |
いなかのおじさん
[編集]
△ PAGE UP