投稿日:2010-01-27 Wed
今日はお天道様の顔が見えたものの、明日からは天候も崩れ雪マークが続いている。棚田の積雪 約240㎝(標高約230m)、住宅付近の積雪 約135㎝(標高約60m) 今日の小千谷の積雪
もう、雪は要らない・・・。
電柱工事

雪の重みでどこか不具合があったのだろうか、霙が降る中で工事を続けている。
雪で送電線や電話線が切断されることは、よく見かける光景だ。
今日は家にこもり、遅れていた特別栽培米の申請資料を作っていたのでネタ不足。
撮り溜めの画像ネタでご容赦を・・・。
去年の今日 適正湿度は50~60%
2年前の今日 風邪
3年前の今日 中越大震災 記録写真
杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
若い頃は、雪が降ると子供のように喜んで職場からナイター・スキーに飛び出していたのですが・・・。
年とともに、そんな元気もなくなってしまいました。
今年の1月もあっと言うまに終わり、この勢いでは今年一年ももう直ぐ終わってしまいそうな勢いで時間が過ぎていきます。
イヤですね~!!!
年とともに、そんな元気もなくなってしまいました。
今年の1月もあっと言うまに終わり、この勢いでは今年一年ももう直ぐ終わってしまいそうな勢いで時間が過ぎていきます。
イヤですね~!!!
もう雪はいらない・・・・・
そうね
降っても困るし
降らなくても困る雪
昔山形の鶴岡に住んでいて
毎日の雪かきが懐かしいです
そうね
降っても困るし
降らなくても困る雪
昔山形の鶴岡に住んでいて
毎日の雪かきが懐かしいです
2010-01-29 金 06:23:24 |
URL |
オヤジ
[編集]
>いなかのおじさん さん
訪問とコメントを、ありがとうございます。
本当に、4年の豪雪は思い出したくもないですよね。
長期予報では雪マークが続いていますが、春が待ち遠しい毎日です。
訪問とコメントを、ありがとうございます。
本当に、4年の豪雪は思い出したくもないですよね。
長期予報では雪マークが続いていますが、春が待ち遠しい毎日です。
こんにちは
もう雪はいらないが もうすぐ2月ですが もだ降るのかな?
4年前と同じに成らないと良いのですが?早く春になれーー?
もう雪はいらないが もうすぐ2月ですが もだ降るのかな?
4年前と同じに成らないと良いのですが?早く春になれーー?
△ PAGE UP