投稿日:2010-02-07 Sun
青空市も無事に終了 
強風の為、客足は・・・。
賀詞交換会

「新年会に出席をしないか」誘われたので軽く出席をしたものの会場には受付があったり、フォーマルな雰囲気になっている。
一緒に参加をしたコーヒー屋さんとタピオカの女将さんと「なんか、場違いなところに来てしまったような?」と恐縮をしていた。
新年会と聞いていたのに賀詞交換会と看板があり、現職・前職の国会議員、都議、区議が勢ぞろい。
乾杯前のあいさつではそれぞれの来賓が、明日にも選挙が始まるようなスピーチを繰り広げている。
「完全に場違いだったな~」と話していたものの、長いスピーチが終わればこっちのもの!
美味しいごちそうを3人で容赦なく頂き、誘われるままに2次会・3次会にもシャーシャーと参加!
なじみのお客様もできたし、世田谷に市民権を得たような嬉しい気分に慣れた。
今年も美味しいお米を作って、提供しなくては・・・。
去年の今日 温暖化?
2年前の今日 山谷ほんやら洞祭り
3年前の今日 特別栽培米認定申請
4年前の今日 中越大震災 仮設住宅のストレス
杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
お疲れさまでした。
HPを拝見しました。綺麗なページですね。
私は、あれからさらに梯子につきあってしまいました。
今朝、新潟に帰ってきたものの、ちょっとハードな青空市になってしまいました。
HPを拝見しました。綺麗なページですね。
私は、あれからさらに梯子につきあってしまいました。
今朝、新潟に帰ってきたものの、ちょっとハードな青空市になってしまいました。
△ PAGE UP