投稿日:2010-03-10 Wed



ブログでお葬式をアップするのはどうかと思ったけれど、これも大切な人生の流れであり生命の結末でもある。
最近のお子さんは「家族の死」と言う生活の一環にめぐり合うことがないんじゃないだろうか?
幸いにして、私達の子供たちは祖母・母の間際とお葬式に接することができただけ命の尊厳を知ってくれたのではないかと思っている。
映画おくりびとがクローズアップされたのも、死と直面することを避けてきた生活習慣への警鐘かもしれない。
故人の冥福を祈るのは勿論のこと、いじめに走る生徒・子供を含め自ら命を絶つ方々に命の尊厳を少しでも感じ取って欲しい。
去年の今日 雪下ネギ
2年前の今日 鮟鱇鍋
3年前の今日 春の頼り
4年前の今日 中越大震災 引越しの準備
5年の今日 中越大震災 爺ちゃんが仮設住宅に帰ってきた
魚沼産コシヒカリ・棚田米 と 杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
△ PAGE UP