投稿日:2010-04-05 Mon
今日も冷え込んで・・・ 
先週までは天気予報に雪マークが見えていたが、今日も冷え込むものの雪は降らないだろうと愛車のタイヤ交換に勤しんだ。
暖冬と言われていた今年の冬はゲリラ豪雨ならぬ、ゲリラドカ雪で雪国の生活を脅かした。
住宅の周り(標高60m位)の雪は3~40cm位になっているが、棚田(標高300m位)の雪は160cm程

今週のお天気の良い日を見て作業場の雪を除雪して籾すり作業をしないと、販売用のお米も残り少なくなってきた。
お米の保存には籾つき保存が良いことは言うまでもないが、雪の中で低温保存することで更に美味しさが増していることだろう。
このペースで販売が進むと、今月末のファーム・エイド銀座ではこの雪中保存のお米の販売になるかもしれない。
民主も自民も・・・
民主党の混迷に便乗できずに、自民党の高齢議員がドタバタと・・・。
そのドタバタ劇のウラには、政策も理念も見えない。
挙句の果ては「平成の竜馬」を気取る鳩山弟も、行き先が見えず新党の仲間にも入れてもらえそうにない。
選挙前に政策を聞きたいのに、マスコミの登場頻度が明日の日本の行方を示しているようだ。
ファーム・エイド銀座2010 4月28~29日(水~木)紙パルプ会館にて
去年の今日 世田谷 青空市
2年前の今日 我家の桜
3年前の今日 またシャッターが下りた
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅にも春が
棚田米 と 杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
△ PAGE UP