fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日もハード
 今日もハードな一日でした。
籾摺り&調整計量、袋詰め86歳の爺ちゃんも現役
ここでは86歳の爺ちゃんも現役です。
今日の出荷分から、冬のあいだ籾のままストックをしておいたこのお米を出荷しています。
籾殻は畑と田んぼに籾殻
 籾殻は、袋に詰められ、畑と田んぼの戻して、肥料や土壌改良剤として使われます。

 今日の棚田の様子田んぼには、まだ残雪が
 まだ雪が残っています。
こんな残雪は初めてです。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:39:12 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する