fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

棚田の田植え
 久しぶりのお天気に恵まれ、我家にとっても棚田の田植えのスタートとなった。
 除草剤撒布 除草剤撒布
 稲に影響がないように、田植え前に一回だけ畦畔に除草剤を撒布する。
今日は、カミさんが頑張ってくれた。
 トラクター耕運 トラクター耕運
 新しいトラクターに長男が乗り込み、初めてのクローラトラクターでトラクター耕運にチャレンジ!
習うより、慣れろ!!長男の応援には、助けられている。

 私は田植え 田植え
 今日はカミさん・長男・私がそれぞれ別々の作業に勤しんだが、私は三脚を忘れたために田植え機の上から夕日を一枚。
私は暗くなるまで野良仕事に勤しむが、農家にとって充実した一日でもある・・・。
今日は9月のファーム・エイド銀座に新米が間に合うようにコシヒカリと、美味しいお酒が飲めるように亀の尾を植え付けた。
平野部の稲刈りは9月中旬から始まるが、棚田のコシヒカリを9月18日に用意するのは日程的に厳しい!
とりあえず田植えは済んだので、あとはお天道様に頑張ってもらうしかない。

 明日は、カミさんの実家で田植えのお手伝い。大切な婿づとめであったりする。

去年の今日 農業体験
2年前の今日 義兄と姉妹の応援
3年前の今日 棚田の田植え

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:03:39 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する