投稿日:2010-05-31 Mon
県内全域に低温注意報 
久しぶりに晴れ上がったものの、中々気温が上がらない。
気温が上がらないだけでなく、農業用水を湧水に頼っている棚田では水温が冷たく田んぼの水温も上がらない。
せっかく田植えが終わったと言うのに水温が上がらなくては苗の分けつが進まないために、湧水を溜池に入れ、溜池でやや暖められた用水を田んぼに入れるようにした。
この飲料水にも使用できる湧水が美味しいお米を作ってくれるが、分けつが進まずに収量が減ることも事実だ。
棚田の夕日

用水が冷たいために、溜池の水を田んぼに入れるための水回りと植え直しで半日が終わってしまった。
明日もいい天気になりそうなので、植え直しを頑張るとしようか・・・。
去年の今日 引越しのお手伝い
2年前の今日 最後の籾摺り(調整)作業
3年前の今日 中越大震災の傷跡
4年前の今日 中越大震災 牛馬のごとく
棚田米 と 杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
△ PAGE UP