fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

溝切り
 


梅雨の晴れ間を見計らって野良仕事に勤しみたいが、体が言うことを利かない・・・。
午前中はマッサージとお買い物。午後から田んぼに出かけたが、田んぼの中ではやはり体力が続かない。
丈夫が取り得のはずだったが・・・。

 中干しと溝切り 溝切り機 溝切り作業(画像は08年)
この時季の田んぼ管理は中干しといって田んぼを一時干して、溝切り機による溝切りを施す。
ぬかるんだ田んぼを溝切り機に掴まりながら、田んぼの中を歩くことになるが、体力的にこれが結構きつい!
今日は予定していた田んぼを、半分しか溝切り作業ができなかった。
 明日があるさ・・・。

去年の今日 カラスの被害
2年前の今日 TV放映の無事に・・・
3年前の今日 中越大震災 今なお続く復旧工事
去年の今日 同級会

棚田米 と 杵つき餅 魚沼産コシヒカリ・棚田米 よもぎ餅
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り) ¥750¥700   よもぎ餅(1パック10切れ入り) ¥800¥750 (お米との混載なら、お餅送料が無料)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:01:17 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する