投稿日:2006-05-17 Wed
3週間遅れの農作業
ようやく、棚田の農作業が始まりました。
しかし、となりの田んぼでは重機が動いて、復旧工事が盛んです。
用水がない!!!

例年ですと、雪解け水を田んぼに溜めて農作業をするのですが、今年は工事をするために雪解け水をみんな掃ってしまいました。
水源を確保するために、鍬を手に山沿いの水路の掃除をします。
水路も地震と豪雪でズタズタです。
この水路確保の作業が出来ないで、田んぼを手放すお年寄りもいます。
水が来た~!!!

ようやく水が田んぼに届きました。
しかし、このような作業をしなければならない箇所が、まだまだ何箇所もあります。
爺ちゃんはジャガイモ植え

爺ちゃんはジャガイモの植え付けに命がけです。
私がトラークターで畑をうない、爺ちゃんが鍬で畝を作ってジャガイモ苗を一つずつ植えていきます。
あす、「足腰が痛い」と言って整形病院に行かなければいいんですが・・・。
マッサージ

案の定、夕飯を食べると
「足が痛い」と、カミさんにマッサージをねだります。
「爺ちゃん、私はまんま師だけどあんま師じゃないよ」とカミさん。
「爺ちゃん、遺言の財産分与にカミさんの名前も入れて置けよ」と私がはやし立てます。
スポンサーサイト
今日も、爺ちゃんと一緒に野良仕事・・・。
晩酌をしながら
「爺ちゃん疲れたろ~。明日は整骨院に行くか?それとも山(田んぼ)に行くか?」
「山に行こう・・・。」と、ちょっと気弱・・・。
「じゃぁ、明日は早いから、早く休まないと置いて行くぞ。」と、冷たい私・・・。
「お休みなさ~い。」と、弱気な爺ちゃん・・・。
疲れると、整骨院を行くのを楽しみにしていた爺ちゃんですが、
整骨院に行くより、田んぼの方がいいみたいです。(自己責任)
晩酌をしながら
「爺ちゃん疲れたろ~。明日は整骨院に行くか?それとも山(田んぼ)に行くか?」
「山に行こう・・・。」と、ちょっと気弱・・・。
「じゃぁ、明日は早いから、早く休まないと置いて行くぞ。」と、冷たい私・・・。
「お休みなさ~い。」と、弱気な爺ちゃん・・・。
疲れると、整骨院を行くのを楽しみにしていた爺ちゃんですが、
整骨院に行くより、田んぼの方がいいみたいです。(自己責任)
おはようございます。
棚田の水路確保も決め手の一つでしたか?
なるほどと思いました。
山の田は色々面倒があります。
一端手放すと後はもうダメです。
ぎりぎりの所でしょうが、山を守っているものと..。
御尊父の活躍も頼もしい限りですが、
やはりチト無理が..でしたでしょうか(笑)?
棚田の水路確保も決め手の一つでしたか?
なるほどと思いました。
山の田は色々面倒があります。
一端手放すと後はもうダメです。
ぎりぎりの所でしょうが、山を守っているものと..。
御尊父の活躍も頼もしい限りですが、
やはりチト無理が..でしたでしょうか(笑)?
△ PAGE UP