fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

草刈り
 

 今日も暑くなり、向こうの山で雷の音がするが我家の棚田には降りそうもない。
 草刈り作業 草刈り
 今日は長男を引っ張り出して、草刈りの応援を頼み込む。
私はカラカラに乾いた田んぼに水を回し、出穂前のコシヒカリにカメムシ防除の防虫剤を撒布する。
この防虫剤は水を張って撒布しなければならないので、夕立でも来てもらわないと水不足で防虫効果が心もとない。
 この暑さで水不足では、稲の生育も心配だ!
夕立が欲しい!!!

去年の今日 本当に梅雨明け?
2年前の今日 援農部隊?
3年前の今日 豆に追肥
4年前の今日 倒木処理と草刈り

 お中元に魚沼産コシヒカリ・棚田米 お中元 魚沼産コシヒカリ・棚田米 
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米 特別栽培米・のし紙サービス

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:47:25 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する