fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

秋野菜は順調に
 大根は順調に 大根(大根の間引き) 
 夏の暑さをよそに、秋は小雨がふりながら穏やかな日が続いている。
夏野菜は、猛暑の影響で不作と高騰をニュースで伝えている。
我家は胡瓜・トマト・さつま芋・ネギなどの夏野菜は不作だったが、秋野菜の白菜と大根は秋雨の影響で順調に育っている。
今日は大根を間引いて、1本立ちにした。
間引かれた大根は、一両日中に煮込んで食卓に並ぶ。
 ネギは・・・ ネギ(ネギは半分に・・・)
 一生懸命に定植したけれど、半分くらいが虫に食われたり枯れたりして半分になってしまった。
ネギは白菜と並んで、我家の大切な越冬食品なんだけどな~・・・!

 リハビリ 
 腕も肩もパンパンに張って、朝起きるのが辛いようになっている。
整骨院にマッサージに行ってきたが
「肩だけじゃないですよ。上半身全部がパンパンで、ハンマーで叩きたいようです」と、言われてしまった。
丈夫が取り得のパパだったんだけどな~・・・。

 新米発送が可能です 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
・・・杵つき餅は12月から

去年の今日 稲刈りのラスト・スパートままならず
2年前の今日 しんまいの出荷作業
3年前の今日 棚田の秋
4年前の今日 改良工事と均平だし
5年前の今日 乾燥・籾摺りラインがフル稼働!

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:45:18 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する