投稿日:2010-11-02 Tue
雨の予報だったが、晴れ間を見てズリ引き(均平だし)に勤しんだ。ズリ引き

棚田では毎年田んぼの均平が狂い、ズリ引きは欠かせない。
父の時代は筵(むしろ)に土を入れて、牛や人力でズリズリと引っ張ったことからズリ引きと呼ばれる。
私が田んぼに入るようになっても暫く前までは、足場板を田んぼに敷いて一輪車で土を運んでいた。
今ではトラクターダンプに鋤で高いところの土を鋤きこみ、水の溜まる低いところへ運搬する。
重労働の昔と違い、天気さえ良ければ作業も楽だし、楽しいんだけど・・・。
またもや、世田谷へ 世田谷・青空市


11月7日 (日)AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
11月7日 第5回生涯現役フェア
11:00~15:00 成城ホール:小田急線成城学園前沢駅徒歩4分
今回は、カミさんと2会場に出展!
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)
新米発送が可能です

ご家庭 にご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
・・・杵つき餅は12月から
去年の今日 雪予報
2年前の今日 楽市楽座
3年前の今日 楽市楽座の準備
4年前の今日 今日も仲良く?
5年前の今日 我家の再建・基礎工事

スポンサーサイト
△ PAGE UP