投稿日:2011-03-21 Mon
震災被害のなかった東京の食料品品不足も落ち着いたのか、今日は遅れていたエコファーマーの申請作業に勤しんだ。 今日の棚田の積雪は250cm 小千谷の積雪情報
エコファーマー

これまでの米作りは十分にエコファーマー基準をクリアーしていたが、認定申請をせずにいた。
米価が下がりエコがーマーの認定を受けると、若干の補助金を受けられることから申請手続きを進めている。
農家が米や野菜を作るだけの時代は終わり、申請をするための事務作業も必要になってきた。
買いだめをやめ、節電の協力を! それが、今すぐ私達にできる支援活動です。
ラモス瑠偉氏が東京都民に喝
つぶやくだけで1円募金
1ツイート1円募金 ハッシュタグ→ #bbtdonate (このタグをツイートに貼り付けるだけ)
詳細 ハッシュタグとは
極上!棚田米、杵つき餅 販売中!


ご家庭にご贈答に、生産農家から直送。
被災地へのお見舞いには、特別割り引きサービス( 詳細はお問い合わせ下さい)
去年の今日 今日も渋滞かよ?
2年前の今日 彼岸と参り
3年前の今日 小春日和
4年前の今日 中越大震災の傷跡 少年が奇跡の生還をした崩壊現場は24日に開通
5年前の今日 中越大震災 彼岸参り

スポンサーサイト
△ PAGE UP