fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

一年生!
 夕べから今朝に掛けて地震が止まらない。
地震は止められないが、原発なら私達の手で止められる。
今日の
棚田の積雪は200cm 小千谷の積雪情報

 ピッカピッカの一年生! 一年生!
 昼過ぎ、車で走っているとかわいらしい行列に遭遇した。
先頭で旗を持って歩くのは先生で、その後ろに並んで歩くのは一年生か?
ほほえましい姿に思わず車を止め、今日のブログネタにデジカメに収めた。

 除雪作業 棚田の家の除雪 棚田の家の除雪
 今日は、棚田の母屋の除雪作業に勤しむ。
屋根雪が硬く積もっていて、除雪機が刺さらずに逃げてしまう。
機械作業の向きを変えながら、どうにか玄関が半分ほど見えてきた。
時間をかけて、雪の表面を柔らかくしながら除雪を続けるとしよう!
 北向きの玄関前の雪は、残すところ2m位か?

 オリジナル贈答ラベル 母の日プレゼント 出産祝い 米寿
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、オリジナル・ラベルでお届けします。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)ご不明な点は、何なりと申しつけ下さい。

去年の今日 色彩選別とすじ撒き(種蒔き)
2年前の今日 桜前線到着
3年前の今日 水路パトロール 
4年前の今日 落ち葉焚き
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:19:36 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する