fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

作業場の除雪終了!
 気のせいか・・・?外で仕事をして帰ると目が痒く、くしゃみがでる。
「ひょっとすると、花粉症?」と、弱気になってきた。
今日は除雪を前にドラックストアーで花粉用めがねを購入し、作業場の除雪に勤しんだ。
棚田の積雪は190cm 小千谷の積雪情報

 作業場除雪 今日の除雪作業場除雪 4日前の除雪作業場の除雪
 連日、作業場と棚田の母屋の除雪に追われている。
皆さんには、その雪の量を感じ取って欲しい。
今日の除雪は1階部分まで除雪を終えたが、4日前の除雪は1階部分は完璧に雪に埋もれていた。
今日は作業場の入り口もオープンが可能になり、籾つきのまま保存をしていたお米の出荷も来週から可能になった。
 内緒の話だが・・・。
昨年降雪前に余裕をもって雪解けまでの玄米を用意していたが、都市圏の米不足で我家の自信作も在庫が厳しくなっていた。
 初めてのお客様にはご注文を頂いた時点で発送をしていたが、なじみのお客様には
「まだ、在庫はあるんじゃないですか。春になれば籾つきのまま保存をしてい美味しい米を届けられます。在庫があるなら、その方がお勧めですよ」と、ご注文をキャンセルしていた。
 週末は長男と籾摺り(調整作業)が出来るので、来週からは在庫の心配をすることもなくなる。 
さ~!皆さん!!来週から、ド~ンと美味しい!揉み付き雪中保存米のご注文を承りますよ~!!!
 揉み付き雪中保存米は、雪国の生産農家でしか出来ない裏技です!!!

 オリジナル贈答ラベル 母の日プレゼント 出産祝い 米寿
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、オリジナル・ラベルでお届けします。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)ご不明な点は、何なりと申しつけ下さい。

去年の今日 特別栽培米 生産登録時研修
2年前の今日 畦塗り
3年前の今日 開花宣言 
4年前の今日 野焼き
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:13:02 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する