fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

草との戦い
 天気予報は、今日から2日間は曇り
毎日、夜の天気予報を気にしながら翌日の段取りをしています。
予報では、今日から2日間くもり・・・。
それではと、田んぼのパトロールと草取りに専念しました。
 田んぼの均平が出ていれば、田植え直後の一発除草剤が効果を発揮するんですが、今年はNGです。一発除草剤が効きません。・・・そこで画像のように腕力の除草作業が待っているわけです。
 爺ちゃんの時代は、みんなこうやって除草作業をしていたのですが・・・。
草取り

雑草採り へ飛ぶ
ヒエ採り へ飛ぶ
爺ちゃんは畑の草取り草取り
 私は田んぼに、爺ちゃんは畑でくさとり・・・。
なぜかカメラに敏感で、カメラ目線の爺ちゃんです。

 P.S.
午後から、ボランティアのhana さんから連絡が入り、お手伝いとティータイムを楽しみました。
 hanaさんは中越ボランティアを終えて、これから8時間を掛けて静岡に帰ります。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:20:43 | Trackback(0) | Comments(7)
コメント
みなさんの激励のおかげで、元気です。
 今更なんですが、たいそうに考えないで下さい。
先代をはじめ先祖代々が、みんなこうやって生きて来ました。

 私は晩酌を終えてからPCを打ち込んでいますので、結構面白おかしく?生きながらえています。
このブログは、眉につばをつけて話半分でご一読下さい。(これから先も)

 私達を含め先祖代々の百姓は、結構面白おかしく、時代の流れと現場に対応をしながら、皆さんの励ましのお陰でけっこう生きながらえることがで来そうです・・・。
 皆さんの激励に、ただ感謝、感謝・・・。
2006-07-06 木 21:00:38 | URL | としあき [編集]
身を削って..
おはようございます。

>身を削ってこだわるからこそ..

自負できるところまでやり遂げていることが、
信頼を生んでいます。これは間違いないもの
と..。ただ、ご自愛も..。
2006-07-06 木 05:39:43 | URL | 地理佐渡・管理人 [編集]
爺ちゃんは整骨院かな~?
 足腰の弱った爺ちゃんは、一勤一休が原則です。
一休は、お気に入りの整骨院に通勤?します。
私達に叱られると、目を盗んでタクシー送迎で、通勤?をしています。
 これが「命がけの畑」の所以です。

 私位の年代の専業農家(私は第一種兼業)は、腰がぼろぼろでしょう。
現に私も脊椎変形症です。過去に、ぎっくり腰で足腰が立たないことが何回かありました。
 友人の専業農家は、「農業のOFFシーズンにマッサージ通勤」なんていう話をよく耳にします。

 ここまで身を削ってこだわるからこそ、美味しいものを責任持って出荷していると、自負できるんではないでしょうか?
2006-07-05 水 22:37:04 | URL | としあき [編集]
腰に来そうな..
おはようございます。

八十八の手間をかけて米とは良く言ったものです。
収穫を向かえるまではまだまだですが、ご苦労様です。

きれいに管理されている田は美しいです。
逆にきれいな田を見ると、背後にある手間のことをしの
びます。都会の方々にもそのことを知っていただきたい
なぁ~。なんて思います。
2006-07-05 水 06:24:30 | URL | 地理佐渡・管理人 [編集]
是非、お手伝いを・・・。 
 >ミナミさん、是非お手伝いを・・・。
お手伝いを願えれば、お礼に自慢の魚沼産コシヒカり を差し上げます。

 >meowさん
私の家でも婆ちゃんがなくなってから、ねこの額に手が伸びずに困っています。
2006-07-05 水 04:16:15 | URL | としあき [編集]
草むしり、大変ですよね。
拙宅の、猫の額のような庭の草むしりをちょっとやっただけでも、腰が立たなくなります。
憂鬱な季節です。
2006-07-05 水 00:12:30 | URL | meow [編集]
カメラ目線ッ!!!笑
おつかれサマです!!

ミナミ、草むしりダイスキ****
実家にいるとき畑の草取りよくやってました^^

この間?オキナワ行った時何年ぶりかにしたケド、スッゴイ楽しかった!!!虫も何もコワクナイし、草のニオが何よりヨカッタ***

手伝いたい!!!!!!
2006-07-05 水 00:11:33 | URL | ミナミ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する