fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

果報は寝て待つか・・・。
 昨日からの雨で、田んぼが心配です。
案の定・・・。畦が落ちた場所に畦シートで内畦 を作って置いたんですが、
それが崩れ落ちていました。また落ちた

 ほかにも何箇所か落ち始めています・・・。この畦、秋まで大丈夫か?

雨を止めるわけにも行かないし、果報を寝て待つことにしましょう・・・。(晩酌が進みます)


スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:44:03 | Trackback(0) | Comments(7)
コメント
こちらは、梅雨なのに雨がほとんど降らず、猛暑でクタクタです。
日本列島、小さな島国なのに、地域による差がすごいですね。
2006-07-16 日 01:00:46 | URL | meow [編集]
あちこちが、やられています。
 道路も水路も、あちこちがやられています。
果報は酒を飲見ながら、寝て待ちます・・・。
2006-07-15 土 23:02:11 | URL | としあき [編集]
雨続きで
こんばんは。

田んぼもそうですが、道路はいかがでしょうか?
ここ数日、断続的に激しい雨が続いています。
そんな本日も幾度かバケツをひっくり返すような..。

2006-07-15 土 21:17:05 | URL | 地理佐渡・管理人 [編集]
大変そうですね・・v-12頑張ってください。e-271お天気だけはね~・・自然にはかないません。e-263
2006-07-14 金 09:01:57 | URL | mimi [編集]
昨年よりはいいと考えています。
 気持ちはへこみますが、昨年は多くの田んぼで作付けできなかったのですから、今年は「昨年よりは良し」としましょう。
でも、昨年休んだ田んぼから、雑草が飛んできて、田んぼの中も畦も雑草がひどいんですよね・・・。

 やはり、田んぼは休ませたり荒らしてはならないんですね。  
2006-07-14 金 06:08:50 | URL | としあき [編集]
また今年も中越は大雨なんですね。
ここ数年は雨が局地的に降る事が多くて嫌ですね。
これも地球温暖化の影響でしょう。

大変だとは思いますが、
気を落とさないで下さいね。
2006-07-13 木 22:38:43 | URL | ひでひで [編集]
気象庁
警報注意報
http://www.jma.go.jp/jp/warn/104_table.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_20060713163637.html
応援に行きますね。
2006-07-13 木 22:22:00 | URL | hana [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する