投稿日:2006-07-13 Thu
昨日からの雨で、田んぼが心配です。案の定・・・。畦が落ちた場所に畦シートで内畦 を作って置いたんですが、
それが崩れ落ちていました。

ほかにも何箇所か落ち始めています・・・。

雨を止めるわけにも行かないし、果報を寝て待つことにしましょう・・・。(晩酌が進みます)
スポンサーサイト
こちらは、梅雨なのに雨がほとんど降らず、猛暑でクタクタです。
日本列島、小さな島国なのに、地域による差がすごいですね。
日本列島、小さな島国なのに、地域による差がすごいですね。
道路も水路も、あちこちがやられています。
果報は酒を飲見ながら、寝て待ちます・・・。
果報は酒を飲見ながら、寝て待ちます・・・。
こんばんは。
田んぼもそうですが、道路はいかがでしょうか?
ここ数日、断続的に激しい雨が続いています。
そんな本日も幾度かバケツをひっくり返すような..。
田んぼもそうですが、道路はいかがでしょうか?
ここ数日、断続的に激しい雨が続いています。
そんな本日も幾度かバケツをひっくり返すような..。
大変そうですね・・
頑張ってください。
お天気だけはね~・・自然にはかないません。



気持ちはへこみますが、昨年は多くの田んぼで作付けできなかったのですから、今年は「昨年よりは良し」としましょう。
でも、昨年休んだ田んぼから、雑草が飛んできて、田んぼの中も畦も雑草がひどいんですよね・・・。
やはり、田んぼは休ませたり荒らしてはならないんですね。
でも、昨年休んだ田んぼから、雑草が飛んできて、田んぼの中も畦も雑草がひどいんですよね・・・。
やはり、田んぼは休ませたり荒らしてはならないんですね。
また今年も中越は大雨なんですね。
ここ数年は雨が局地的に降る事が多くて嫌ですね。
これも地球温暖化の影響でしょう。
大変だとは思いますが、
気を落とさないで下さいね。
ここ数年は雨が局地的に降る事が多くて嫌ですね。
これも地球温暖化の影響でしょう。
大変だとは思いますが、
気を落とさないで下さいね。
2006-07-13 木 22:38:43 |
URL |
ひでひで
[編集]
△ PAGE UP