投稿日:2011-07-12 Tue
今日も暑い一日だったが、貰ってきたすだれをリビングに下げた。なんと!これが思いのほか効果てき面!!明日はホーム・センターから更に3本を購入して、もっとエコに努めよう!!!
ネギの畝寄せ


定植したネギが成長してきたので、追肥をして畝寄せを実施した。
隣で爺ちゃんが草取りを始めたが、日陰があるというのに日向に向って草取りをしている。
「爺ちゃん、同じ草取りをするんなら、日陰でやったらどうだい」と、日陰に追いやった。
午後からは、頭から水を浴びながら追肥を終らせた。
さ~て、明日からは草との闘いが待っている!!!
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎
去年の今日 庭木の剪定
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 原付バイク講習会
4年前の今日 胡瓜漬け
5年前の今日 中越大震災 朝もやの棚田

スポンサーサイト
△ PAGE UP