fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

小千谷市にも避難勧告発令される
 新聞配達後、朝食を済ませ棚田の水回りに出かける。
とうとう、小千谷市の一部地域にも避難勧告が発令された。

 道路通行止め 県道通行止め 国道通行止め
 棚田に向うと県道の雪峠付近で通行止め、帰りは国道117号線が通行止めとなっている。
仕方なく山本山を越えて、漸く家に帰ってきた。

 道路の潅水 道路の潅水 道路の潅水
 棚田に向うと途中の県道は小規模の土砂崩れや道路の潅水が見られた。

 旭橋を望む 旭橋(山本山の発電所から信濃川を望む)
 すでに河川敷の田んぼは潅水をしてしまった。

スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 整いました!
2年前の今日 日照不足
3年前の今日 ジャガイモ掘り
4年前の今日 大山商店街から小千谷へ、やっぱり疲れが・・・
5年前の今日 中越大震災 おぢや祭りの準備
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 09:24:35 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する