投稿日:2011-08-12 Fri
棚田の稲も出穂が始まり、水回りが忙しくなってきた。それに加えて、草刈りが間に合わない・・・。
お盆休みも、草刈りに追われそうだ。
カミさんは、明日の朝早くから、長男と次女を引き連れてジャガイモ掘りを予定している。
サーキュレーター VS 扇風機

昨日、注文をしていた玄関の網戸が届いた。
夜になると玄関から涼しい風が入ってきて、扇風機で2階にその風を送ると2階も涼しくなった。
それをしった長男が、
「お父さん。サーキュレーターを買ってこよう!」と言うことで、今日、長男が買ってきた。
「ちっちゃくて邪魔にならないけど、扇風機の方が羽が大きくて風量が強いかも?」と、言うのが長男の評価。
とりあえず1階の冷気を2階へ送り込むことで、2階の室温は確実に下がった。
P.S.
長男の友人が大型電気店に勤めているが、「扇風機の値引きはするな」と本部からのお達しが出ているらしい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 白菜が出芽
2年前の今日 消えた年金
3年前の今日 棚田の夕日
4年前の今日 水回りと草刈り
5年前の今日 新米予約をメール発送

スポンサーサイト
>アベッカムさん
暑い日が続きますが、無理をせず、ボチボチと頑張りましょう。
・・・さ~て、これから田んぼへ向いましょうか!
暑い日が続きますが、無理をせず、ボチボチと頑張りましょう。
・・・さ~て、これから田んぼへ向いましょうか!
こんにちは。大変ご無沙汰しております。
毎日頑張っておられるようで、こちらも身が引き締まる思いです。
当方も、かなり作業が遅れていて、どうなることやら、と思っていますが、一日一日を大切にして、心から楽しいと思える暮らしをこれからも追求してゆきたいと思っております。
では、また!
毎日頑張っておられるようで、こちらも身が引き締まる思いです。
当方も、かなり作業が遅れていて、どうなることやら、と思っていますが、一日一日を大切にして、心から楽しいと思える暮らしをこれからも追求してゆきたいと思っております。
では、また!
はじめまして。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
『キラリ館ブログキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
△ PAGE UP