fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雨・雨・雨・・・。
 相変わらず、雨が降り続いています。
雨合羽を着て田んぼを見回って来ましたが、被害が広がっています。
「せっかく田植えをしたのに・・・」と、少しばかり肩の力が抜けます。

 日本中のあちこちで、被害が広がっているようです。
そして、地震による津波の被害も・・・。
天変地異でないことを祈ります。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:51:13 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
田んぼも川も、警戒水位越え
 「泣きっ面に蜂」では、すまない状態です。
明日からの、お天気の回復を祈るばかり・・・。
2006-07-19 水 22:11:11 | URL | としあき [編集]
本当にこう雨が続くといいかげんウンザリしてきます・・。仕事もどんどん遅れていくし・・・取れるはずの野菜が大きくならんのですわ・・。
ホントに参りました・・。今はただハウスに植えています・・もう植え飽きた・・たまには違う仕事がしたい・・などと我侭を言っております。
早く梅雨明けしてくれるといいですね。
2006-07-19 水 19:02:34 | URL | mimi [編集]
こちらも…
天気図を見ていて心配しておりましたが、
やはり被害は拡大していますか・・・。

こちらも雨続きだったため、
通常今頃たくさん出来ているはずの、
果菜類が大打撃です。

多湿を好む病気と害虫は元気のようです。
2006-07-19 水 04:06:28 | URL | FarmVitamin [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する