投稿日:2011-08-22 Mon
収穫を前に、お天気が落ち着かない。この時季に雨と台風を待っている人はいないんだから、ちょっとは遠慮をしてよ低気圧!
おぢや祭りの後片付け


早朝から、屋台の解体作業。
作業には町内の有志が集まり、和やかに解体作業が進む。
夜は関係者が集まり、お酒を酌み交わし準備に携わった3ヶ月間の慰労と、来年への英気?を養う。
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
新米出荷は、9月下旬から!
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 おぢや祭り
2年前の今日 おぢや祭り
3年前の今日 おぢや祭り
4年前の今日 初!鈴虫
5年前の今日 トンボ

スポンサーサイト
△ PAGE UP