投稿日:2011-08-31 Wed
台風の影響だろうか?小気味いい風が吹き続け、さわやかな一日だった。早生品種の亀の尾と こがね餅こがね餅は、雨の後のお天気で爆発するように実入りが進み、9月10日頃の稲刈りを予定していたが、来週中ごろには稲刈り時季を迎えそうだ。
ヤバイ!野暮用が溜まって、稲刈りの準備が進んでいない・・・。
◆世田谷・青空市


9月4日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off!
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
新米は、9月下旬から!


極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 夕立も空振り
2年前の今日 稲刈りの準備
3年前の今日 まったりと・・・
4年前の今日 NHK 『地域発!どうする日本』
5年前の今日 実るほどに、頭を垂れる稲穂かな

スポンサーサイト
△ PAGE UP