fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

古代米 朝紫
 台風被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。
新潟は、被災者の方々に申し訳がないようなお天気が続くようだ。
今日は作業場内で乾燥機の稼動準備を含め、稲刈りの準備を進めた。
 準備が出来次第に、今週末から早生品種の稲刈りを始めるとしようか・・・。

 古代米 朝紫の天日干し 天日干しの古代米(ハザ掛け乾燥)
 友人宅で植え付けをしている古代米の朝紫は、日曜日に稲刈りを済ませた。
手刈りのために、私にも「手伝いに来い!」と言う要請だったが、
「ごめん!東京へ出稼ぎに行って来る」とご容赦を願った。  
今日は、古代米のハザ掛け(天日干し)の様子をカメラに収めてきた。
 もうじき、古代米・朝紫の出荷も可能になります。ご期待下さい!!!

 放射性物質 不検出 放射線検査結果
 新潟県は、放射線物質の検査結果を発表した。
その結果は、県の農産物からは放射線物質は検出されなかった。 
 
 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 鈴虫
2年前の今日 世田谷・青空市へ
3年前の今日 今日は大工さん
4年前の今日 台風が来る前に
5年前の今日 字ちゃんの白菜
6年前の今日 中越大震災 台風よ、来ないで!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:10:07 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
古代米の生産販売に力を入れようかと・・・
 友人農家との共同作業ですが、古代米の生産販売に力を入れようかと思います。
古代米は多品種と混ぜられないことから、機械を使えず、手刈りと天日干しになります。

 楽しみながら、昔ながらの農作業を続けたいと思います。
2011-09-12 月 04:41:16 | URL | とし [編集]
美しい風景
 はざ掛けの写真が美しいです。

 この美しい風景を、後世に伝えたいです。
2011-09-08 木 20:08:51 | URL | アベッカム [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する