投稿日:2011-09-07 Wed
腕と腰の具合がイマイチなので、「暫く来れないと思います」と言いながら、マッサージにかかってきた。さ~て、そろそろ稲刈りモードに突入!
乾燥機の設置

隣市に嫁いだ二人の姉が、稲刈り前のヒエ取りに来てくれた。
私はきしむ体のマッサージと、新米販売の打ち合わせを済ませて作業場に向う。
昨日残した乾燥機などの設置を終らせ、試運転も済ませた。
これで何時でも稲刈りOKとなったが、明日は大根の種蒔きを終わらせ、9日から本格的に稲刈りに望むとしよう!
放射性物質 不検出

新潟県は新米のセシウム検査を進めているが、放射性物質は検出されていない。
このまま、検出されないことを祈るばかりだ。
新米は、9月下旬から!


極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 今日は鉄工所
2年前の今日 もう直ぐ稲刈り
3年前の今日 ホタルの宿
4年前の今日 台風被害は少なく・・・
5年前の今日 中越大震災 爺ちゃんのリベンジ

スポンサーサイト
△ PAGE UP