投稿日:2011-09-17 Sat
今日は、カミさんの実家の稲刈り!天気予報では、雨がパラつくような天気予報で、朝の機械移動から小雨が落ちだした。
実家の稲刈り

画像には写っていないが83歳の実家のお爺ちゃんを先頭に実働6人、旧型コンバイン2台、軽トラック4台のオールキャストで、お天気とにらめっこの稲刈りとなった。
そんなスタッフにお天道様も頑張ってくれ、稲刈りが終わるまで稲刈りに困るほどの雨が降らなかった。
天気予報をチェックすると、明日も晴れるらしい・・・。
カミさんと長男と3人で、明日の作戦を練る。
さ~て、明日も頑張ろう!!!
新米は、9月下旬から!


極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 祝!新米出荷!!
2年前の今日 稲刈りを待つ棚田
3年前の今日 ああ気張れも・・・
4年前の今日 栗の皮むき
5年前の今日 中越大震災 自然災害

スポンサーサイト
△ PAGE UP