投稿日:2011-09-19 Mon
昨日の季節はずれの猛暑日が嘘のように、今日は霧雨模様の肌寒い一日となった。カミさん曰く「昨日のお天気の半分を、今日に回せばいいのに!」
爺ちゃんは町内の敬老会に出かけた後、ひ孫からの「お爺ちゃん、元気でね!」と言う電話に声のキーが上がり
「ありがとう!元気だよ!!」と、少々興奮気味・・・。
結果的に、雨降りで少しばかりの農休日になったのかも?!?
セシウム不検出

新潟県はこれまでに数回の放射性物質の検査を実施しているが、放射性物質は検出されておらず、その検査結果を県のHPで公表している。安心して、我家の自信作をご賞味下さい。
調整(籾摺り)作業

これまでの稲刈りで、乾燥機も乾燥が終った籾枡も一杯になってきたことから調整(籾摺り)作業に勤しんだ。
明日はこれを供出したり、精米をしてご注文を頂いた方に出荷をするとしよう!
新米は、9月下旬から!


極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 お天気に恵まれず・・・
2年前の今日 栗ご飯
3年前の今日 義兄の応援
4年前の今日 消防団活動
5年前の今日 中越大震災 籾摺り(調整)作業

スポンサーサイト
△ PAGE UP