投稿日:2011-10-11 Tue
今日は出荷作業と爺ちゃんの通院が重なり、大忙しの一日だった。うまいもの散策(郵便局)

春頃から郵便局から、我家の自信作の提供を依頼されていた。
稲刈りを前にパンフも出来あがり、10月1日から販売が開始された。
上京を前にメールでオーダーが入ってきたことから、慌てて出荷作業に入った。
まだ始まったばかりだが、新しい販路が見つかったことを素直に喜びたい。
しかし、賢いブログ購読者は、棚田米.COMからご購入を頂いた方がお得であることはお気づきのはず!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回東京食育フェア 2日目!
2年前の今日 明日は、第3回東京食育フェア in 馬事公苑(けやき広場)
3年前の今日 明日から、東京食育フェア
4年前の今日 白菜の生長
5年前の今日 中越大震災 豆の収穫
6年前の今日 中越大震災 祝!直接販売の初荷!!!

スポンサーサイト
△ PAGE UP