fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

山菜採りと野焼き
 【お米 通販 生産者の私が直接販売をしています】
 3人の姉妹と子供・友人が、山菜採りにやって来た! 

 山菜の山 山菜 杉っ葉燃やし
 姉妹達は鬼のように山菜採りに走り、お昼は採れ立ての山菜に舌鼓を打つ。
爺ちゃんも目を回しながら、姉達の飛び回る様子を見ていた。
雪解け水で決壊箇所の復旧工事の打ち合わせに来た工事関係者も、私を除き9人が大騒ぎをしていたので
「一体、何事だ」と、私に問いかける。
「姉妹とその友達が山菜取りに来ているんだよ」
「そういんか、大勢いるから何を始めたのかと思った」
「毎年来ているけど、今日はまだ半分しか来ていないよ。」
  山菜採りに疲れると、遅れていた農道の杉っ葉燃やしを手伝ってもらった。
私も別の場所で農道の杉っ葉もやしと、チェーンソーで雪で垂れ下がった木の枝卸に勤しんだ。
う~む、仕事が捗らないな~!?!
 
 オリジナル・ラベル米 オリジナル・ラベル 引き出物
 ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろんお米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ 
籾つき・雪中保存米の美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
       
原発ソング 忌野清志郎
山本太郎 一般企業に就職
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう 
電機業界の利益を保証した総括原価方式

去年の今日 棚田の農作業が始まる
2年前の今日 ぜんまい干し
3年前の今日 恵みの雨
4年前の今日 水不足
5年前の今日 ラスト・スパートのはずが・・・
6年前の今日 中越大震災 漸く始まった、棚田の農作業
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:12:00 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する