fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

田んぼの改修工事と田植え
 【お米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
 今日は、梅雨の晴れ間となってくれた。

 田んぼの改修工事 改修工事
 土日と雨が降ったために田んぼの中に水が溜まり、仕事が捗らない。
午前中は重機オペレーターと一緒に用水工事に勤しむ。
オペレーターには「取り合えず、今日終らせましょう」とお願いをし、無理やり終了したけど秋の手直しが出てきそうだ。

 田植え 田植え
 3枚の田んぼを2枚に整備し、今日はその田植えを実施した。
田んぼの形が整うと、経費は掛かるが作業性は間違いなく向上する。
 
 オリジナル・ラベル米 オリジナル・ラベル 引き出物
 ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろんお米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ 
籾つき・雪中保存米の美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
       
原発ソング 忌野清志郎
山本太郎 一般企業に就職
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう 
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2

去年の今日 キウイの受粉
2年前の今日 朝もやの棚田
3年前の今日 恵みの雨 
4年前の今日 ディスプレイが・・・
5年の今日 豆の移植
6年前の今日 中越大震災 田植えが終ったぞ~!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:26:00 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する