投稿日:2012-06-22 Fri
【お米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】田植えの農繁期なら寝る間を惜しんで水回りに奔走するんだけど、「取り合えず雨が降って、田んぼには水がある」と言う安心から、田んぼ周りも尻が重くなってしまう。
今日の棚田

午前中は難しい?事務処理をしながら新しいお客さんと打ち合わせを済ませ、午後からは田んぼの水回りに出かける。
幸いにも太平洋側の台風被害をよそに新潟はやさしい雨が降ってくれ、水回りもサボることが出来た。
肝心の棚田の稲たちは、細々と生きながらえていてくれる。
平野部の稲たちは分けつも進み中干し時季に入ってきたが、棚田の稲達は定着を過ぎたばかりかか細い・・・。
雨にも負けず、風にも負けず! 頑張ってくれよ、棚田の稲達!!!
オリジナル・ラベル米


ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろん!お米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ!
籾つき・雪中保存米の美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
原発ソング 忌野清志郎
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2
去年の今日 鷺の被害
2年前の今日 ジャガイモの花
3年前の今日 雨を待つ棚田
4年前の今日 空梅雨?
5年の今日 震災復興イベント 仮設住宅の延長

スポンサーサイト
△ PAGE UP