fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

お疲れモード・・・。
今朝も新聞配達の後に、水廻り・・・。
田んぼにちっちゃな蜻蛉が
蜻蛉

蜻蛉
 名前も分かりませんが、赤とんぼと同じに田んぼを生息地にしているようです。
どなたか、蜻蛉の名前を教えてください。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:42:45 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
ありがとうございます
>meowさん、mimiさん、Sekizukaさん
 ありがとうございます。
こんな風にして、蜻蛉の名前を調べられるなんて思いませんでした。

 Sekizukaさんのページは、すごいですね~。
時々寄らせていただきます。

 祭りと寝不足で、少しばかりお疲れモードの今日この頃です。
無理は効かないな~・・・。
2006-08-23 水 22:36:33 | URL | としあき [編集]
正確な同定は無理っぽ
ホソミイトトンボですかね?
http://www.insects.jp/kon-tonbohosomiito.htm
2006-08-23 水 15:48:02 | URL | Sekizuka [編集]
お疲れモードですか・・・お体にお気をつけて頑張ってください。
こちらはあと1月もすれば稲刈りが始まります。
大仕事を終らすまでもう少し・・・お互いに頑張りましょう。
2006-08-23 水 02:02:38 | URL | mimi [編集]
イトトンボの仲間ではないでしょうか?
http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/tonbo/ito.html
2006-08-23 水 00:29:00 | URL | meow [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する