fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

小学生が蛍の幼虫を放流
 【新米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
特A級の新米を出荷中!  新米ご注文はこちら

 私達の「蛍を育てる会」の運動が、小学校の授業で採用されている。
今日は地元の小学校3年生5クラス170人が蛍の幼虫放流にやってきた。
 
 蛍の放流 準備 園児
 ホタルを育てる会のスタッフは、船岡公園で事前の準備に勤しむ。
公園内ではお天に気に誘われて、近くの幼稚園児も紅葉狩り。
幼虫 ホタルの幼虫
 会長が育てた10ミリほどの幼虫を、子供たちが放流してくれた。
ホタルの放流 ホタルの放流
 生徒たちも教室内で幼虫を観察観察をしていることから、慣れたもの・・・。
この幼虫が、来年の6月末には公園内を乱舞してくれることだろう! 

 新米 & オリジナル・ラベル米 5キロ オリジナル・ラベル
 ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろんお米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ 
写真さえあれば結婚式・米寿・誕生米(赤ちゃんの誕生体重など)・ご入学お返し米・会社行事・ゴルフ大会の景品など等、いかなるオリジナル・ラベルも作成します。
      
原発の街は 原発再稼動
柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
福島第一1号機建屋内で過去最大の線量計測 これは致死量かも?!?
忌野清志郎
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2

去年の今日 エコファーマー 
2年前の今日 内鎮守の移設
3年前の今日 柿もぎ 
4年前の今日 栗の渋川煮
5年前の今日 割りばしリサイクル
6年前の今日 漬菜
7年前の今日 中越大震災 大根の収穫
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:45:27 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する