投稿日:2012-12-19 Wed
【新米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】小千谷の積雪情報 棚田の積雪は1.1m
今年は、杵つき餅の出荷が好調だ。
商品に並ぶ4種類の注文バランスも昨年と(昨年データも当てにならないが)異なり、今年は白餅だけでなくよもぎ・古代・玄米餅のご注文が届くようになった。
今年も残り少ないが、明日も頑張ろう!!!
・・・しかし、混迷の日本丸はどこへ行くんだろう?!?
特別栽培米・認証制度説明会

毎年開催される県職員担当者からの説明会だが、参加者が減ってきたような・・・。
それにしても、提出書類の簡素化は出来ないもんか!
田んぼを飛び回っている百姓に、これだけ文字と数字が並んだ種類の提出は結構な重労働なんだよ!
簡素化をしなけりゃ、この制度は普及しないぞ!!!
田舎作り(手伸し)杵つき餅!


特A級の新米と杵つき餅を販売中! ご注文はこちら (画像は自慢の4種セット)
オリジナル・ラベル米 ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります!
もちろん!お米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ!
写真さえあれば結婚式・米寿・誕生米(赤ちゃんの誕生体重など)・ご入学お返し米・会社行事・ゴルフ大会の景品など等、いかなるオリジナル・ラベルも作成します。
原発の街は

柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
福島第一1号機建屋内で過去最大の線量計測 これは致死量かも?!?
忌野清志郎
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2
自民党・福島県支部連合会

福島県内原子炉の廃炉 それじゃ~国内の原発は推進?!?
去年の今日 雪囲い
2年前の今日 今年も残りわずか
3年前の今日 歴史的な寒波襲来
4年前の今日 水路パトロール
5年前の今日 命の切捨ては許されない
6年前の今日 中越大震災 限界集落
7年前の今日 中越大震災 ボランティアが仮設住宅に
スポンサーサイト
△ PAGE UP