投稿日:2006-09-11 Mon
爺ちゃんが朝から「大根の種を買ってくるから、車で送ってくれ」
「いい散歩コースだから、歩いて行ってきたら」と、つれなく答えます。
爺ちゃんは、こうもりを片手に午前中を賭けて大根の種を買ってきたようです。
小雨が時々あたるので、私は午後から作業場の整理。
爺ちゃんは虫に食われた大根の場所に、

新たに種を一粒ずつ巻いていました。

まさに、虫との根競べです。
種まきが終わると、生え揃った大根の芽をうる縫い(間引き)で、バケツに入れて

持って帰ります。
このうる縫いだ大根の苗を醤油で煮込むと、美味しい煮菜(にいな)が出来ます。
これがまた、酒のつまみに最高です。 煮菜 へ飛ぶ
よせばいいのに
更に爺ちゃんは、ねぎの畝寄せ(伸びたネギの周りに土を盛って白身を作る)を始めて、
晩酌後はカミさんのマッサージを受けていました。
明日は、整骨院でマッサージかもしれません。
新米予約承り中!!!新米予約を含め、年間60㌔以上のご予約を頂くと、お米代金5%Off魚沼産コシヒカリ直販 から、キャンペーンをクリック
スポンサーサイト
あまやかし過ぎるカミさんに変わって
次女が
「自分で出来ることはさせたほうがいいよ」と、教育的指導が入ります。
次女が
「自分で出来ることはさせたほうがいいよ」と、教育的指導が入ります。
お爺ちゃま整骨院?
きっと、午前中をかけて大根の種を買いに行かれたからだわ(T_T)
いやいや、ねぎの畝寄せのせい?(T_T)
としさんの奥様のマッサージ、効いたかしら?
やさしい奥様でよかったですね(*^_^*)
きっと、午前中をかけて大根の種を買いに行かれたからだわ(T_T)
いやいや、ねぎの畝寄せのせい?(T_T)
としさんの奥様のマッサージ、効いたかしら?
やさしい奥様でよかったですね(*^_^*)
2006-09-12 火 06:03:10 |
URL |
yu趣味の部屋ki
[編集]
△ PAGE UP