fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

町内 ゲーム大会
【通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約3.8m
 今日も朝から冷え込んだ上に、風が強い。
これじゃ~、熱気球は厳しいよな~・・・。
 
 おぢや風船一揆 熱気球(借り物画像)(←過去画像) おぢや風船一揆
新聞配達を終えて家に帰ると、夜明け前から熱気球フライト会場近くで県外ナンバーの車が止まっている。
アマチュア・カメラマンだろうか?「今日の風では、フライトは難しいよ」と思いながら、声もかけずに家に入る。
案の定・・・、今日も熱気球フライトはフライトは無かったようだ。 
お天気次第の雪国イベントは、段取りが難しいよな~・・・。
お土産魚沼産コシヒカリ・棚田米

 町内ゲーム大会 ゲーム大会
 今日は冬季間のお楽しみ、「町内ゲーム大会」
マージャンと花札に腕に自信がある?有志が集まって、雪で外に出れない鬱憤晴らしにゲームを楽しむ。
私はタバコとマージャンが苦手で、夕方の懇親会のみに参加。

 初めての出張販売 130224 setagaya3 130224 setagaya3
 7年前の今日・・・。
中越大震災の生活再建に途方にくれる我家に、東京での出張販売の機会をボランティアの方々が作ってくれた。
下高井戸駅前の空きスペースにシュラフで泊り、中越大震災のボランティアの方々が販売の応援に来てくれた。
私の東京での出張販売は、7年前のここから始まった。感謝!感謝!!
130224 hoppi- 2人が寝込んでから、私は一人でホッピーを飲みに出たけどね・・・。

福島第一原発 四号機今そこにある危機福島原発事故 サンデー毎日2月3日号
NHK 核はもう終わりだ
自民党は、原発推進へ原発ゼロを見直し あらららら~・・・。何も学んでいネェな~!!!
卒原発は、どこへ? さすが!小沢! またもや政党交付金を手に入れた!!!
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
日本(の借金財政?)を取り戻す ・・・自民党は、国民の借金でバラマキ選挙運動をしているんじゃないの?
原発の街は 原発再稼動
柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式

去年の今日 久々のマッサージ
2年前の今日 4年前・・・
3年前の今日 生産調整
4年前の今日 ブログとHP
5年前の今日 祭りのあと・・・ 
6年前の今日 中越大震災 初めての、下高井戸駅前・出張販売
7年前の今日 中越大震災 明日から、おぢや風船一揆
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:00:03 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
訪問御礼
 >アベッカムさん
 こちらこそ、ご無沙汰をしています。
新潟はすっぽりと雪と寒波に覆われていますが、和歌山は如何ですか?
 
 原発事故・・・。
怖いですね!
今日、栃木県を襲ったの地震で新潟は震度2でしたが、すぐに原発事故を想定してしまいます。
 昨年。福島県二本松市の農家の方が突然我が家を訪れ
「米を譲ってほしい。自分は農家だがもう米を作れないだろう。新潟県は、せっかく止まっている原発を再稼働させてはならない」と、語っていました。
 自民党は、地震大国日本でのエネルギ政策を考え直して欲しいものです。
2013-02-25 月 20:09:22 | URL | 管理人 [編集]
寒中お見舞い
こんにちは。ご無沙汰しております。もうすぐ東日本大震災から2年ですが、愛媛の伊方原発が、再稼働に向けて、陰で活発な動きがあります。巧妙な手口に欺かれないよう、圧力に屈しないように、自分には何ができるのか、しっかり考えてゆきたいと思っております。

 今年もよろしくです!!
2013-02-25 月 19:22:01 | URL | アベッカム [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する