投稿日:2006-09-15 Fri
久しぶりの晴天に恵まれました。しか~し・・・、ここ1週間くらいが雨のために気温が上がらず、稲の実入りが温度(日照)不足のために、遅れてしまいました。
青いりんごやりんごを取り入れても美味しくないように、稲も同じです。
今日一日、お米からお天道様の恩恵を浴びてもらうことにしました。
爺ちゃんは、入院中の義弟の付き添い。
私は業者と一緒に乾燥機のバージョンアップを図り、コンバインと乾燥機の試運転・・・・。
ヨ~ッシ、試運転良好!!!
明日は稲刈りをするぞ~!!!
スポンサーサイト
>旭祭さん
ありがとうございます。
>地理佐渡さん
たぶん?小千谷ママさんの家は私んちの目の前で、レポートにある田んぼも私んちから見える田んぼなんですよ。
ありがとうございます。
>地理佐渡さん
たぶん?小千谷ママさんの家は私んちの目の前で、レポートにある田んぼも私んちから見える田んぼなんですよ。
おはようございます。
台風が接近とのニュースも入っているので、
少しきになります。
佐渡の実家に電話したところ、20日過ぎから
刈り始めるとのこと..。
今週末はしっかり3連休として準備していたの
ですが..。来週がダメなだけに残念。
まぁ、大学三年の甥っ子がまだいて手伝うよう
ですので、少しは気が楽です..。
さて、こちら小千谷の方も田んぼは色づいてい
ます。オヤジママさんの所でも大々的に紹介し
ています。良い収穫が得られますことを..(願)。
台風が接近とのニュースも入っているので、
少しきになります。
佐渡の実家に電話したところ、20日過ぎから
刈り始めるとのこと..。
今週末はしっかり3連休として準備していたの
ですが..。来週がダメなだけに残念。
まぁ、大学三年の甥っ子がまだいて手伝うよう
ですので、少しは気が楽です..。
さて、こちら小千谷の方も田んぼは色づいてい
ます。オヤジママさんの所でも大々的に紹介し
ています。良い収穫が得られますことを..(願)。
いいお米がとれるといいね。(^o^)
2006-09-16 土 02:16:11 |
URL |
旭祭
[編集]
△ PAGE UP