fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

マッサージ
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約1.4m
 朝から冷え込んで雪の心配もされたが、雪だけは降らずに済んだ。
雪消えでは進んでいるものの、なかなか気温が上がらずにリビングの暖房を切ることができない。
 
 足つぼマッサージ 足反射区
 肩こりがひどく、眠っていても肩から首が楽じゃない。
当然、寝起きも辛い・・・。
整骨院のマッサージだけでなく足つぼマッサージも時々受けているが、今日は足つぼマッサージに行ってきた。
 マッサージの先生曰く
「体が石の塊になっている。こんなになる前に来て下さい。私だったら、こんなに凝ったら脳梗塞で倒れてしまう。」
と、脅かされてきた。 
危ない年頃になっているので、健康には気をつけないと・・・。

日本の将来は核のゴミ捨て場?!?核のゴミ捨て場!?!
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 棚田の雪
2年前の今日 一年生
3年前の今日 色彩選別とすじ撒き(種蒔き)
4年前の今日 桜前線到着
5年前の今日 水路パトロール
6年前の今日 中越大震災 落ち葉炊き
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 19:48:47 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する