fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

体調不良・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日は諸々の問題が持ち上がり、熱さも加わって一睡もできず新聞配達に出かけた。
「このままでは満足な仕事ができない」と、5時過ぎから水回りに出かけて7時過ぎから仮眠を取る。
途中目を覚まして時間を気にしながら、ベッドから起き上がったのは正午前だった。
 このままの生活環境で長生きをしたら、俺ってスーパーマンかも知れない!?!

 水不足 トマト ゴーヤ(過去画像)
 昨日定植した畑を見に行くと、胡瓜・茄子・ピーマンがしおれている。
慌ててジョロで水をやるが、雨が降るまで続けなければならない。
じゃが芋も芽を出さず、里芋も水不足でさっぱり生長しない・・・。
田んぼの水も、昨日から張りこんで水が一杯になったら除草剤を撒布しようと思っていたが思うほど溜まっていない。
 除草剤撒布も、明日以降の仕切りなおしになってしまった。
天候に恵まれないと、こうやって仕事が溜まっていくんだよな~・・・。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えが終了
2年前の今日 復興ホタル祭り
3年前の今日 ホタル祭り
4年前の今日 中越大震災 清家えみ子コンサート
5年前の今日 暗渠掃除
6年前の今日 中越大震災 雨のち曇り
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 21:48:20 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する