fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

肥料撒布
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 午前中は人間ドックで時間が費やされ、午後から野良仕事に取り掛かる。
東京出張が重なり、肥料撒布と溝切りの野良仕事が遅れているな~!
 
 追肥作業 追肥作業
 出荷を済ませ、涼しくなるのを見計らって野良仕事に出かけるが、気温は下がらず日差しも強い。
水と塩水を用意して、追肥作業に出かける。
梅雨明けはしていないようだが、穏やかな夏を迎えたいものだ。

 たぬき市 たぬき市 たぬき市 アクセス
 20日(土) 11:00~17:00 たぬき村に於いて 小田急線・千歳船橋駅近く・実相寺様となり
 たぬき村(世田谷区砧)を拠点に都市にコミュニティーガーデンを作る活動を通じて、持続可能な社会を目指すグループと知り合うことができ、6月は新たに掘られた災害用井戸でビオトープをつくり、新潟からホタルを届けてきた
今度はそのグループがたぬき市を開催すると言うので、出店をすることになった。
 災害用井戸掘りとホタル、都市のコミュニティガーデンをつくろうと展開をする面白い活動になりそうだ。
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off
さらに、5キロ以上のお買求めは、送料無料で、ご希望の日にお送りいたします。(拡散歓迎)

 原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ 
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
 汚染水の山! 汚染タンク
日本のマスコミは、政府に丸め込まれて報道規制でもしているの?!?

忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 米寿のお祝い
2年前の今日 ヨシズの設置
3年前の今日 ファームエイド銀座
4年前の今日 中越大震災 ファームエイド銀座
5年前の今日 中越大震災 カボチャ
6年前の今日 中越大震災 中越沖地震発生:救援物資の発送は慎重に
7年前のの今日 中越大震災 長雨で、稲の生育が・・・。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:51:40 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する