fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

猛暑で水回り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 全国的に猛暑となっているようだが、新潟も例外ではない。
稲も出穂となり、熱中対策で用水が必要になっている。

 水回り 
 昨年の今ごろは猛暑と水不足で、田んぼの中を追う業容ホースを回して水を配って?いた。
今年は昨年と違い長雨でとりあえず水不足の心配はないが、田んぼの中干し時季にアマが降り続き、稲の背丈が伸びすぎて台風と大雨による倒伏の心配が出てきた。
 しかし、カブで田んぼの水回りをしているが、とりあえず水は足りているものの、この暑さが続くようでは水不足の心配も出てきそうだ。 
昨年のように雨が降らなきゃ降らないで心配をして、今年のように雨が降れば降ったで心配をして・・・。 
穏やかな夏を送って、楽しい秋の収穫を迎えたいもんだ。

 メロンとスイカ メロンとスイカ スイカ メロン
 スイカとメロンの発送は、15日を持って終了をさせて頂きます。
ご利用を、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。

 汚染水・300t/1日が海へ 
 1日300tて、どれだけの量なんだよ?!? これも選挙後の公表か・・・。
原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ 
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像

忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

昨年の今日 にわか雨が降るも・・・
2年前の今日 おぢや祭りの準備
3年前の今日 我が家のグリーン・カーテン
4年前の今日 中越大震災 白菜の出芽
5年前のの今日 中越大震災 雨のち曇り
6年前の今日 中越大震災 蕎麦の栽培
7年前の今日 中越大震災 カメムシ防除
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:26:06 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する