投稿日:2013-09-23 Mon
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】農業体験・動画 田植え1 田植え2
今日はカミさんと、昨日の友人結婚式からお疲れモードの長男が午後から稲刈りに参戦。
家族・兄弟の応援に感謝をするばかり・・・。
棚田の稲刈り


午前中は、ぬかるんだ田んぼで痛めつけられたコンバインの掃除に勤しむ。
足回りは、泥と藁が固まりついて悲惨なことになっている。
そんな泥を高圧ポンプで掃除をし、グリス・アップを施す。
15aばかりの田んぼの稲刈りにコンバインを2台用意をし、ぬかるんだ場所は2条刈りの規格外・超湿地コンバイン。
柔らかい場所を規格外・超湿地でやっつてから、3条刈りのコンバインが活躍できる。
今年は規格外・超湿地ががんばってくれ、3条刈りのコンバインの活躍の場がなくて困っている。
今日の稲刈りは、活躍中の規格外・超湿地コンバインの足回りの掃除と、グリス・アップから始まった。
明日はJAの米の供出を終えてから、姉達が応援に来てくれると言うので頑張らねば!
止めようが無い海洋汚染 (参照)ドイツキール海洋研究所

これから20~30年間、放射性物質を太平洋に流し続ける それでも政府は、原発輸出?
汚染水・300t/1日が海へ
1日300tて、どれだけの量なんだよ?!? これも選挙後の公表か・・・。
原発セールス お断り

日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
昨年の今日 中学生の農業体験
3年前のの今日 台風一過
4年前の今日 コシヒカリ・一等米
5年前の今日 農業体験
6年前の今日 ファーム・エイド銀座
7年前の今日 中越大震災 栗ご飯
8年前の今日 中越大震災 自宅待機?
スポンサーサイト
ご返信有難うございます。コンバインは復旧しましたか? 金曜夜の湯沢の宿を決めました。予定通りなら土曜日の朝、8時34分に越後岩沢駅に到着します。ぬかるんだ田んぼに足を取られながらの刈り取りですね。心してまいります。土曜日は山小屋での一泊をお願い申し上げます。日曜も朝から働きますので。
2013-09-25 水 23:18:02 |
URL |
荒川です
[編集]
>荒川さん
了解です。
越後路の列車の旅と稲刈りをお楽しみください。
ただし、稲刈りは軟弱田んぼにて、体力を要することを前提に、心の準備をしてから出かけ下さい。
了解です。
越後路の列車の旅と稲刈りをお楽しみください。
ただし、稲刈りは軟弱田んぼにて、体力を要することを前提に、心の準備をしてから出かけ下さい。
大変お忙しい中のご返信、誠に有難うございました。検討中のルートは、27日金曜の仕事終わって新幹線で湯沢に入る⇒湯沢泊⇒28日朝7時過ぎの上越線で六日町⇒北越急行に乗り換えて十日町まで行き、飯山線に乗り換えて越後岩沢に8時半過ぎに到着する、というものです。勝手なプランで恐縮ですが、初めての地域ですので、朝の景色は抜群でないかと想像したりしています。しかしながら、週末にはまた台風がくるかも、という予報です。なお、ただいま湯沢の宿を物色中ですので、はっきり決まりましたら改めてご連絡をさせて頂きます。何卒よろしくお願い申し上げます。
2013-09-24 火 20:03:14 |
URL |
荒川です
[編集]
△ PAGE UP