fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

機械整備と籾摺り作業
【新米 通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えの最新動画  にいがた美譲・五周年記念酒に、私の作ったお米を使用!
TV朝日「なぜ魚沼産コシヒカリの棚田米が美味しいか科学する」奇跡の地球物語 
プロモーション?ビデオを田植え稲刈りを作成中! 完成まで、しばらくお待ちください。
 例年なら夏を思わせる日差しがある時期なのに、とにかく涼しい・・・。

 籾摺り作業 籾摺り作業
 午前中は出荷を済ませ午後から田んぼに向かうが、こんなに涼しくては実入りが進まない。
例年なら、コンバインに乗りながら「ビーチ・パラソルが欲しい!」と思いながら稲刈りをしているんだけど・・・。
仕方なくコンバインの掃除とグリス・アップを済ませ、籾摺り作業をして家に帰る。
 台風が来るらしいので、被害を受ける前に明日は稲刈りに勤しむとしよう!

 一等米 全量一等米 全量一等米
 野良仕事を終えて暗くなってから作業場内で籾摺り作業をして、玄米を軽トラックに積み込む。
翌朝。そのまま検査場に持ち込み、検査を終えた検査米が我家に帰ってきて、ご注文を頂いたお客様に出荷している。
検査場が近いことから、検査業者のサービスで我家までフォーク・リフトでパレットのまま運んでもらっている。
 昨日も、オール一等米の検査品が帰ってきた。
このお米を、ご注文を頂いた方々に精米をして発送している。 

 新米の出荷を開始 5キログラム オリジナル・ラベル
 今年は通常の商品のほかに、オリジナル・ラベルにも力を入れて販売を展開したいと考えています。
出産祝いのお返しには、お米の重量を出産時の赤ちゃんの体重にすることもできます。
冠婚葬祭・町内行事・ゴルフ・コンペ等、あらゆるオリジナルラベルを作成します。(ラベル代金+¥100)
  ご注文はこちらから販売ページ 詳細は、お問い合わせください。 

戦争が始まる 宮尾節子
秘密保護法案 新しい戦前が始まった。
忌野清志郎イマジン  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付き)
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 一山、超えたかな~?
2年前の今日 棚田の稲刈りが始まる
3年前の今日 供出米の準備
4年前の今日 大雨・洪水警報
5年前の今日 33回忌
6年前の今日 ホタルの幼虫放流
7年前の今日 今日も30℃越え
8年前の今日 中越大震災 生育遅れ
9年前の今日 中越大震災  もうすぐ稲刈り!
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:09:47 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する