fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ホテルサンバー(車中泊)
 長岡の姉の家からだと通勤に50分ほどかかります。
雪が降ると1時間以上が必要となります。
郵便局の仕事も忙しくなり、早朝に新聞配達もありますので、市内の駐車場に車を止め、そこに泊まって新聞配達と郵便配達をしていました。
ホテルサンバー

ホテル内の宴会

 夜の食事は近くのスーパーに行き、50%引きの弁当とつまみを買ってきて、一人で車の中で食事をし、酒を飲んで泊まっていました。
時期的にも忘年会のシーズンですので、駐車場では酒を飲んだ方でしょうか?車のエンジンを掛けて泊まっている人もいらっしゃいます。
 しかし私は、ダウンジャケットを着込んでエンジンを掛けることはしません。
朝は車の中で歯を磨き、髭をそり、新聞配達をしてから郵便局に出かけます。
 自転車で日本一周をしていたときに比べれば、快適なホテル?住まいです。

 何せ、カミさんも出勤前に弁当を届けてくれたり、栄養ドリンクを持ってきてくれます。
そんな差し入れを手にして
「お母さん。この栄養ドリンクはコールサインかい?」等と冗談を言っていました。

 でもちょっと待てよ、
この写真を撮影した日は、12月31日の夜だったような?。
もう直ぐ今年も終わりです・・・。
スポンサーサイト





私の震災記録 | 20:15:03 | Trackback(1) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

H11年式 スバル サンバーバン 4WD
000 Km 車検&nbs 2007-09-08 Sat 14:32:46 | サンバーをあげる