fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

家族で雪掘り
 今日は郵便配達が休みだったので、長男・東京から帰ってきた長女・次女・カミさんたちと家族で山の家の雪堀りに出かけました。
山の家は地震で「半壊」(最初は一部損壊でしたが再審査の結果半壊となりました)でした。
地震が来る2年前に屋根の瓦をおろしトタン屋根にし、外壁もトタンを打ち直したので半壊ですんだのだと思います。
 しかし、基礎がずれてしまっていますので、雪を屋根のに積もらせては、爺ちゃんが造った大事な家が潰れてしまうので、雪りは欠かせません。
 そこで家族総出で雪堀ツアーを組んだしだいです。
途中の雪景色はこんなに綺麗なんですが・・・。
雪景色

 屋根の上には1メートル位の雪が積もっていました。
相変わらず・・・
カミさんは、カメラを向けるとカメラ目線で愛想を振り撒いてくれます。
雪掘り

 長女も・次女もスノーダンプを上手に使い、頼もしくなってきました。
長男は相変わらずカメラ嫌いで、カメラを向けると姿を消してしまいます。
家族で雪掘り

スポンサーサイト





私の震災記録 | 18:01:52 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する