fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

焼いて食べました
 頂いた平茸、取り合えず焼いて食べました。
カミさんが実家のおばあちゃんの手術後の付き添いで居なかったもので、私がネットで平茸のレシピを探したものの・・・。
 究極?の料理 。平茸
数あるレシピの中で私が選んだのは究極の料理?、軽く塩を振って、焼いて食べました。
家族中から
「何か焦げているぞ~」と言われたものの、香りは抜群。
食べてみると、味にインパクトがない。
結局、醤油をかけて食べました。
「ウ~ム、味が淡白なだけにお吸い物のほうがいいかも?」
と、思いながら一番大きな奴をやっつけました。
 明日は、カミさんから作ってもらいましょう・・・

 ・・・厚かましくも、お家再興のため・・・。
新米ご注文承り中!! ご注文は、5㌔から、いかようにも対応いたします。
今なら、お米代金5%Off (1月31日まで)
魚沼産コシヒカリ直販
 から、キャンペーンをクリック
スポンサーサイト





スローライフ | 20:48:39 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
カミさんも始めて・・・
 カミさんも始めてこんな立派な平茸を見て
「どうやって食べるの???」
慌てて、私がレシピを探した次第です。
 
 私には、お吸い物が一番あっていたみたい。
2006-12-17 日 22:21:52 | URL | とし [編集]
キノコ採りが大好きなので、ヨダレが出そうです。(^○^)
2006-12-17 日 19:22:57 | URL | Otsucar [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する